
フューチャー・アース(Future Earth)
フューチャー・アースは、持続可能な地球社会の実現をめざす国際協働研究のプラットフォームです。IR3Sは、日本学術会議とともに、フューチャー・アース国際本部事務局日本ハブの運営を担当しています。

国際サステイナビリティ学会(ISSS)
国際サステイナビリティ学会は、持続可能な社会に向けた様々な学術分野の統合と協力を促進する国際的な知識共有のためのプラットフォームです。

AGS(Alliance for Global Sustainability)
AGSは、人類の持続的発展という目標に向かって、4つの大学が協力して研究を行う、「人間地球圏の存続を求める大学間国際学術協力」です。

エネルギー持続性フォーラム
エネルギー持続性フォーラムとは、IR3Sがグローバルなエネルギー企業である昭和シェル石油と結成した企業コンソーシアムです。

サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム(SSC)
SSCでは、サステイナビリティ・サイエンスの視点に立脚した教育による新しい人材の育成や、企業、地方自治体、一般市民への持続可能な社会形成の普及啓発や実践活動に取り組んでいます。