シンポジウム

公開シンポジウムは、おかげをもちまして終了いたしました。
講演に関する資料は、以下のプログラムからご覧いただけます。

第12回エネルギー持続性フォーラム 公開シンポジウム
『気候変動「パリ協定」とエネルギー社会の未来』
開催日時:2017年 2月 9日(木)13:00~17:30
会場:丸ビルホール(東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7階)

第11回 公開シンポジウムの詳細はこちら»

趣旨

 2015年12月にパリで開催された気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)において、2020年以降の気候変動対策の国際的枠組となる「パリ協定」が合意され、その後、1年を待たずして、2016年11月4日に発効しました。「パリ協定」では、地球の平均気温上昇を産業革命前と比べて2℃未満に十分に抑え、1.5℃まで抑える努力をすることなどの長期目標が合意されました。先進国・新興国・途上国を含むすべての排出国が、長期的に大幅な温室効果ガス排出削減に向けて、エネルギー効率を高めるとともに、再生可能エネルギー利用を一層推進していくことになります。
 再生可能エネルギーは、太陽光、風力、地熱、バイオマスなど、もともと地域の自然資源のポテンシャルを活かしてその複合利用を推進することが求められていることから、都市部や地方においてそれぞれの地域特性を活かした取り組みが進められており、気候変動緩和策としての効果だけでなく、地方創生による地域活性化や人々の福利の向上にも寄与することが期待されています。本シンポジウムでは、「パリ協定」の意義について考えるとともに、これからのエネルギー社会のあるべき姿について、有識者や専門家による講演とパネルディスカッションを通じて提言します。

概要

開催日 2017年 2月 9日(木)13:00~17:30
会場 丸ビルホール(東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7階)
参加費 無料
定員 300名 ※定員となり次第申し込みを締め切らせていただきます。
主催 東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)
共催 昭和シェル石油株式会社
協力 三菱地所株式会社
お問い合わせ 開催内容についてのご質問は下記までお問い合わせ下さい。
第12回公開シンポジウム 連絡担当(株式会社Grammy moment内)
E-mail:ir3s@grammy-m.co.jp
TEL:03-6452-9411
和文誌『サステナ』

第12回公開シンポジウムの詳細はIR3Sの広報誌『サステナ』第42号に掲載されています。
『サステナ』のバックナンバーは下記のサイトでご覧いただけます。
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/publication/back-issues/

プログラム

開会挨拶
13:00~13:05
武内 和彦
(東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S) 機構長・教授)
13:05~13:10
井上 俊幸
(三菱地所株式会社 開発推進部長)
基調講演
13:10~13:50

『パリ協定の意義と今後の展望』PDF 資料 [PDF/3.15MB]

高村 ゆかり
(名古屋大学大学院環境学研究科 教授)
13:50~14:30

『パリ協定を踏まえた日本の地球温暖化対策』PDF 資料 [PDF/6.20MB]

関 荘一郎
(前環境省事務次官)
14:30~15:10

『パリ協定と脱炭素経済』PDF 資料 [PDF/1.95MB]

末吉 竹二郎
(国連環境計画・金融イニシアチブ 特別顧問)
15:10~15:45 休憩
パネルディスカッション
15:45~17:25

『日本におけるこれからのエネルギー社会』

【モデレーター】 花木 啓祐(東京大学大学院工学系研究科 教授)

【パネリスト】 上記講演者3名に加え

信時 正人(横浜市温暖化対策統括本部 環境未来都市推進担当参与・株式会社エックス都市研究所理事・東京大学大学院都市再生持続学コース非常勤講師)

崎田裕子(ジャーナリスト・環境カウンセラー)


PDF 資料「横浜市におけるスマートシティー実現に向けた取り組み」 [PDF/7.55MB]
PDF 資料「脱炭素で地域を強くする」 [PDF/4.47MB]
閉会挨拶
17:25~17:30 濱元 節 (昭和シェル石油株式会社 執行役員エネルギーソリューション事業COO)

注)掲載資料の無断使用・転載・複製は禁止します。


当日の様子

会場入口風景会場入口風景

開始前会場風景開始前会場風景

IR3S武内機構長による開会挨拶
IR3S武内機構長による開会挨拶

三菱地所株式会社/井上部長による開会挨拶三菱地所株式会社/井上部長による開会挨拶

名古屋大学/高村教授による基調講演名古屋大学/高村教授による基調講演

前環境省事務次官/関様による基調講演前環境省事務次官/関様による基調講演

国連環境計画・金融イニシアティブ/末吉顧問による基調講演国連環境計画・金融イニシアティブ/末吉顧問による基調講演

会場風景会場風景

横浜市温暖化対策本部/信時参与による講演横浜市温暖化対策本部/信時参与による講演

ジャーナリスト・環境カウンセラー/崎田様による講演ジャーナリスト・環境カウンセラー/崎田様による講演

パネルディスカッション風景
パネルディスカッション風景

パネルディスカッション風景
パネルディスカッション風景

モデレーターの花木教授
モデレーターの花木教授

昭和シェル石油株式会社/濱元による閉会挨拶
昭和シェル石油株式会社/濱元による閉会挨拶


プロフィール

(登壇順)

武内 和彦 Kazuhiko TAKEUCHI
東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S) 機構長・教授

井上 俊幸 Toshiyuki INOUE
三菱地所株式会社 開発推進部長

高村 ゆかり Yukari TAKAMURA
名古屋大学大学院環境学研究科 教授

関 荘一郎 Soichiro SEKI
前環境省事務次官

末吉 竹二郎 Takejiro SUEYOSHI
国連環境計画・金融イニシアチブ 特別顧問

花木 啓祐 Keisuke HANAKI
東京大学大学院工学系研究科 教授

信時 正人 Masato NOBUTOKI
横浜市温暖化対策統括本部 環境未来都市推進担当参与・株式会社エックス都市研究所理事・東京大学大学院都市再生持続学コース非常勤講師

崎田 裕子 Yuko SAKITA
ジャーナリスト・環境カウンセラー

濱元 節 Misao HAMAMOTO
昭和シェル石油株式会社 執行役員エネルギーソリューション事業COO


Copyright 2008-2019 Energy Sustainability Forum All rights reserved.